価格で選ぶ
カテゴリーで選ぶ
1500円以上のお弁当

ボリュームある豪華なお弁当です。上棟式、神事にご利用ください。W19.5×H12(cm)

大切なお客様に大変喜ばれ、満足して頂ける最高級のおもてなし膳です。※ご予約は3日前までにお願いします。W21×H21(cm)

豚しゃぶしゃぶ、三ヶ日牛焼肉、鶏そぼろと3種の肉の食べ比べと自慢のローストビーフをお楽しみください。※ご予約は3日前までにお願いします。W21×H15(cm)

大切なお客様に大変喜ばれ、満足して頂ける最高級のおもてなし膳です。※ご予約は3日前までにお願いします。W21×H21(cm)

浜名湖うなぎめしとおかず満載で嬉しいお弁当です。W27×H18(cm)

大切なお客様に大変喜ばれ、満足して頂ける最高級のおもてなし膳です。※ご予約は3日前までにお願いします。W21×H21(cm)

大切なお客様に大変喜ばれ、満足して頂ける最高級のおもてなし膳です。※ご予約は3日前までにお願いします。W21×H21(cm)

浜松ブランド牛「三ヶ日牛」を焼肉とすき焼きにしました。緑黄色野菜のグリルと一緒にご賞味ください。※ご予約は3日前までにお願いします。W18×H18(cm)

漆器に入ったお弁当です。お刺身、揚物、煮物と茶碗蒸しが付いた松花堂弁当です。※回収タイプの器です。紙容器に変更もできます。W24×H24(cm)

漆器に入ったお弁当です。海鮮寿司(カニ・イクラ)に蛤の潮汁が付いた松花堂弁当です。※回収タイプの器です。紙容器に変更もできます。W24×H24(cm)

大切なお客様に大変喜ばれ、満足して頂ける最高級のおもてなし膳です。※ご予約は3日前までにお願いします。W21×H21(cm)

大切なお客様に大変喜ばれ、満足して頂ける最高級のおもてなし膳です。※ご予約は3日前までにお願いします。W21×H21(cm)

【壱之段】●うなぎ飯●サワラの西京焼き●ホタテのバター焼き●玉子焼き●旨煮【弐之段 】●若鶏の黒胡椒焼き●有頭海老の旨煮●若鶏のホイル焼き ●三つ葉のゴマ和え●ナスの味噌煮●エビフライ●ヒレカツ●鶏のから揚げ●スパゲティ(W17×H15.5cm)

ブリの黄味焼、海老サラダ、ホタテ貝のバター焼きなど高級食材が入った豪華二段弁当です。大切なお客様のおもてなしにお薦めいたします。W26×H13(cm)

ふっくら焼き上げた浜名湖うなぎの蒲焼きが豪華に一本分入ったうなぎめしです。W17.5×H11.5(cm)

【壱之段】●サーロインステーキ●ローストビーフ ●ヒレカツ●白飯【弐之段 】●ブリの黄身焼き●有頭海老の旨煮●ホタテのバター焼き●若鳥のホイル焼き●うざく(鰻と胡瓜の和え物)●ガーリックチキングリル ●旨煮(W26×H13cm)

浜名湖うなぎ飯と揚物、焼物、煮物が入った会席膳です。W26×H13(cm)

会議や会合など大切なお客様へのおもてなしに最適です。リーズナブルな松花堂弁当です。W25×H25(cm)

浜松名産品の「香りみそ」や全国一位の消費量「浜松餃子」遠州灘の「しらす」浜名湖の「セイゴ天ぷら」など浜松食材がたっぷり!W17×H15.5(cm)

女性が選ぶNO.1商品です。目で楽しみ食して満足、とっても艶やかなお弁当です。+100円でご飯を赤飯に変更できます。W17×H17(cm)

「うなぎまぶし」「じゃこめし」2つのごはんと 浜名湖の出世魚「セイゴ」をフライにしました。W18×H18(cm)

冬の浜名湖を代表する「牡蠣」を「蒲焼のタレ」で焼き、玉ねぎ、浜名湖のりの地元食材を添えたお弁当です。(期間限定11月~3月予定)W20.5×H11(cm)

浜名湖うなぎを、甘さを抑えた秘伝のタレと絡めた蒲焼きが絶妙の味わいです。W20.5×H11(cm)

風呂敷に包まれた見た目も可愛い重箱入り二段弁当です。季節によりごはんの内容が変わります。 (筍ごはん3月~5月・五目野菜ちらし寿司6月~8月・栗ごはん9月~11月・カニちらし寿司12月~2月)+100円でご飯を赤飯に変更できます。W12×H12(cm)

漆器に入ったお弁当です。お子様にも喜ばれる松花堂弁当です。※回収タイプの器です。紙容器に変更もできます。W24×H24(cm)